jdnx635k

バトスピ

ゴジラコラボに弄ばれてバトスピ沼にハマったオタク。メカゴジラデッキ紹介

今年はロボ頑張るぜ!とか言ってたけどゴジラにも熱を上げていた者です。今更バトスピにハマるなんて・・・言い訳させてもらうと、イラストがカッコ良すぎる。そしてゴジラコラボだけで4つもデッキが組めて強いらしい。ルールが分かんないからプレイ動画みた...
プラモデル

HGガンダムローズ買えなかったので旧キット改造

HGガンダムローズ買えなかった人達へ。転売ヤーのせいなのか、ただファンが多いだけなのか、ガンダムローズ売り切れてますね!Gガン好きな私はこの怒りをぶつけたいと思います。何にって?旧キットに決まってるでしょうよ!◆改造相手:レジェンドシーザー...
プラモデル

2022年振り返り 目標もミニマムにしとけば良かった。

2022年大晦日ですね。やることと言えば今年の振り返りですよね。(ありきたりだけど大事)今年の目標の3本柱で達成できたかどうか個人の感覚で判断したいと思います。1・プチミニマリスト 達成度100%。去年の末からコツコツ活動してきて部屋もスッ...
プラモデル

MODEROIDのダンガイオーは適当に塗装しても良作です!

MODEROIDのダンガイオーは素組でもかっこいいです。アクションも決まります。大きくて迫力があります。そんな良作キットを適当な塗装(カラーリング)でも良作のままか実験してみたいと思います。素組の状態。しびれますねー。はい。では傑作キットで...
イラスト

2023目標は「DEGITAL/ROBOT/YEAR」

今回は筆者の意気込みメインです。目標の立て方の過程を描いていきますので思考パターンの参考にしていただければ幸いです。2022年も残り1か月!今年はミニマリストへの道というメインテーマで動いてきまして、部屋が大分スッキリしました。また年末に目...
プラモデル

エナメルの墨入れしたらイケメンだった。ネプテイトガンダムレビュー

エナメル塗料は墨入れに良いと聞いたから試してみました。ダークグレーでいざ、ネプテイトガンダムを塗っていきます!まずは素の状態の前後。ここからどう変わるのか?適当にモールドに沿って塗っていく。けど適当な気持ちでやると派手にはみ出る。モールドを...
プラモデル

S.M.P.ドライアスレビュー 主役機こっちでもいいじゃん!?

デスタイガー!が可愛らしいドライアス皇帝を作成したら、予想を遥かに上回るカッコ良さだったのでその片鱗を写真多めでお伝えします。完成!ドライアス様。シールを貼っていませんがこの迫力、威圧感。原作さながらです。飛行機形態に変形。しっかりまとまっ...
プラモデル

グランバードの武器持ち手なくしたので複製しました。 100均で両面型取り

スーパーミニプラのグランバードを組み立てて、カッコ良さに酔いしれていた筆者。しかし、思わぬ出来事が。武器を持つ手首パーツがない!!!!!!?この必殺武器が持てないのは致命的ミスです。魅力半減のまま放置しておくわけにもいかないので、初めて両面...
Uncategorized

2022年 上半期経過 目標は修正してもいい!

早いものでもう8月です。今年も残り4か月。年始に立てた目標は皆さん順調ですか?今ならまだ目標の修正がきくと思いますので、この時期に思い出してみませんか。私の目標 どこまで進んだかチェックしていき、あと4か月で達成可能な目標に修正していきたい...
ミニマリスト

大事な勇者ロボを手放して「ミニマリストの勇者」となる!思い出は消えません!

思い出深い品、コレクション、レアなアイテム、でも使ってないんだよね。それはもう、手放していいサインかもしれません。この記事はそんな品たちを手放す基準をミニマリストを目指す筆者が経験談から解説しようと思います。踏ん切りが付かないひとの参考にな...