2021-11

プラモデル

完成した!ほねほねザウルス改造③

ほねほねザウルスの改造が終了したのでお披露目させてもらう。この記事で伝えたいこと◆ほねほねザウルスのポテンシャルが分かる◆下地塗装が出来ていれば食玩の可能性は広がるということ早速完成品の画像である標高の高い山や荒野に出現するモンスターという...
思想

[鬼よ笑え]来年の計画立ててやったぞ

来年の計画をすると鬼が笑うという諺があるが、そんなことで笑ってくれるなら是非笑ってもらおう。この記事のポイント◆目標の立て方の参考になる◆やりたいことが多くて何から手をつけてよいか分からない場合の対処法が分かる”目標を新年に立てる”は悪手だ...
ミニマリスト

「序の口」魂を取り返すために無くしたもの10選

物欲によって散り散りになったオタクの魂を、今取り戻さん!何か新しいことを始めたいという人。毎日もやもやするとか、何かだるいという人に読んでほしい。そして実行してみて欲しい。「物を捨てるということを。」前回、中途半端に好きなものを手放すという...
ミニマリスト

オタクよ、魂は売るな。「中途半端に好き」を売れ。

もう、ごちゃごちゃした部屋はやめにしないか。物欲の象徴みたいな部屋を見て、げんなりするのはもう御免だ。ファン必携。マストバイ。人権。コンプリート。限定(色違い)こんな言葉に魂と財布が揺らいでしまった末路が足の踏み場もない部屋。というか歩けば...
思想

食うために働くは遠回り?「育てるという選択肢」

食うために働く。働かざる者食うべからず。我々は食わねば生きていけない。その為に働くのだ。それは事実だが考えてほしい。食う為に仕方なくパソコンに向かったり、機械を動かしている人は特に。好きでもない仕事して1か月に1回の給料を貰って、食べ物を買...
イラスト

カードゲームの絵 模写するよ

皆さんは絵を描くという行為は好きだろうか?私は好きだ。小学生~高校生まで下手な漫画を描いては楽しんでいた。大好きといっても過言ではない。ここに来られる皆さんは私のように黙々と作業するのが好きな人が多いと思う。「いい年こいて何書いてんだ?漫画...