jdnx635k

モンハン

ゲームって実生活で役に立たないの?モンスターハンターワールド&アイスボーンのトロコンに大義名分を持たせたい。

前の記事でゲームに関しては、YouTube視聴のように積極的になくすつもりはないと書きまして、モンハンとガルパは何かしらの大義名分を掲げれば胸を張って行っていいのではないか、と思っています。そんなわけで今回はモンハンに大義名分を与えようとい...
思想

年始は厄除けが最優先。創造の邪魔者を炙りだして対策してやろう。

年末年始の大型連休も終わりを迎えました。そして通常運転に戻ってから気づいたんです。休日の使い方下手になってる、と。YouTubeの編集とか不用品の整理、読書はやっているのですがそういった時間の割合が少ないんですよ。創造的でないと感じる活動 ...
プラモデル

失敗して放置していた改造プラモ再スタート【モチベ復活方法】

プラモ好きな皆さん、改造好きな皆さん。プラモで挫折することありませんか?挫折するポイントは失敗だとか作業が面倒くさくなったとかが主な原因かと思いますが、もう進めるのが辛くなってそのまま押し入れに直行というパターンありますよね。私の場合は、作...
イラスト

戦隊ロボ10体描いて、ブレンダーでCGロボに挑戦した今年の総決算でもしましょうか。

今年の目標を達成したのでそれについて記事にしていきます。前の記事でも書きましたが、もう少し難易度上げるか目新しい目標にしても良かったようなマンネリ感を感じています。まあ、達成出来たからいいんだけど、なんだかね。というのが2023年の総括です...
思想

今年の目標達成はまだだが、来年の目標は立ててしまうオタク。(思考垂れ流し記事)

バトスピにハマってあっという間に12月。今年の「デジタルロボットイヤー」ノルマはクリアしそうだけど、そこまでデジタルに馴染んだかな?blenderはちょっとできるようになってきたし、デジ絵も重ね塗りを覚えました。以上!の成果になりそうなんで...
バトスピ

格安のバトスピ緑デッキは疲労させやすいですが、使い易さは微妙です。私の頭脳では動かせないのか?

600円のスタートデッキを購入しました。緑デッキ、レビューには使いにくいという評価がありましたが、使ってみたかったので購入。緑好きなんですよね。色が。(もちろん虫系モンスターが多いから好きですよ。)そして何も加えずに一人回ししてみたんですが...
バトスピ

ウルトラ怪獣と仮面ライダーが手を組んだって本当?本当なんです。バトスピならね。

夢の競演、ありえない組み合わせだと思っていたのに。出来ちゃうんだなー、っていうのがバトスピ。これがバトスピを始める最後の一押しでした。仮面ライダーとウルトラ怪獣が同じデッキに入れられるなんて考え付いた日は脳汁止まらんよ。全く。デッキ紹介まず...
バトスピ

今更1年前のBOX「運命の変革ラグナロクモーメント」購入。安く青デッキ作りたいから時冠目当てです。

2023年11月末、バトスピ界隈は契約編で盛り上がっているのに転醒のBOXを買ってみました。何で買ったかは青のデッキを作りたくて、かつ、安いBOXだったので試しに購入してみました。このボックスでは「時冠」テーマが青色で纏まって入手できるのも...
バトスピ

デストロイヤデッキは集合体がワラワラして合体して自壊して、合体する面白デッキです!

勝っても負けても楽しいデッキとは?やりたいことを高確率でやれるデッキではないでしょうか。好きなカードで総攻撃もよし、ドローをたくさんだったり、デッキ破壊やそれらを絡めたコンボが決まった時が気持ちいいですよね。デストロイヤデッキは正にこの系統...
バトスピ

バトスピ熱。右も左も分からない初心が買ったデッキやBOXがこちらです。

ブログを書いたらバトスピが買えるという謎ルールを設けました。おかげでブログも捗りますし、バトスピも増えます。(ロボは?)青・黄・紫のデッキが組めてないのでぼちぼち組みたいですね。逆に言えば赤・白・緑はデッキができてるのですよ。デッキの土台と...